
ツインバードの掃除機を使ってみた
2019.11.01
CATEGORY : 生活
どうも、ハイジです。
最近、Amazonで結構前から人気と評価が高かったツインバードの掃除機「TC-E123SBK」を買いました。
前から気になってはいたものの、別の掃除機があるので中々買うまでには至らず・・・。
ですが掃除機(サイクロン掃除機)1台を家族で使いまわしているので、掃除するたびに部屋に持ち運んでいくのも面倒になり自分の部屋用にと購入しました。
それで使ってみた感想ですが・・・
・音はまぁまぁ
・吸引力は十分
・収納しやすく場所を取らない
・各部取り外し可能なので手入れしやすい
・重くもないが特別軽くもない
といった感じになりました。
まず、音ですが使っていた掃除機よりは小さめで、Amazonのレビューには結構うるさいという意見もありましたが、自分はそこまで気になりませんでした。
吸引力はさすがにダイ○ン並みではないとは思いますが、使っていた掃除機と同じくらいの吸い込みなので満足しています。
収納しやすいのはスティックタイプなので当然と言えば当然ですが、実際に自分の部屋に置いてみるとコンパクトで場所を取らないので良いです。
取り外し可能なのも嬉しい点で、手入れがしやすくごみを捨てる時も楽です。
軽さに関しては特別軽いってわけではないですが、特に不便なく掃除できます。
ざっとかなり簡単にまとめてみましたが、何より3000円でこのクオリティなので人気と評価が高いのも頷けます。
買ったばかりで使い続けていくうちに何か不満も出るかもしれませんが、現状は普通に満足しているので低価格の掃除機としておすすめです。
ではでは~。