【CentOS6系】Linuxコマンド集-Part2

2017.12.19

CATEGORY : CentOS Linux

どうも、リーフです!

今回は、サーバ監視系で自分が使用するコマンドを書いていきたいと思います。
※オプションの項目に関しては、全ては記載しておりません。

↓他のコマンド系記事はこちら

どうも、リーフです! 今回は備忘録も兼ねて、Linuxで自分が使用するコマンドを書いていきたいと思います。 目次 【1】su 【2】clear 【3】cd 【4】ls 【5】vi 【6】rm 【7】cp 【8】t...

目次

【1】top
【2】free
【3】df
【4】lsof
【5】ps

top [-オプション]

実行中のプロセスをCPU使用率順にリアルタイムで表示する。

コマンド実行前に付けれるオプションは下記のような感じです。

d 間隔更新する間隔を指定する
aメモリ使用率順に並び替えて表示する
p プロセスID特定のプロセスのみ表示する

コマンド実行後にできる操作は下記のような感じです。
キーボードのキーで操作します。

Shift + o表示されたリストから並び替えに使用したい項目を選んで並び替える
Shift + pCPU使用率順に並び替える
Shift + mメモリ使用率順に並び替える
1CPUコア毎の使用率を表示する
q表示を終了する

free [-オプション]

メモリの使用状態を表示する。
オプション未指定の場合は、Kバイト単位で表示する。

b容量をバイト単位で表示する
k容量をKバイト単位で表示する
m容量をMバイト単位で表示する

df [-オプション]

ディスクの使用状態を表示する

a空のファイルも含めたすべての情報を表示する
k容量をKバイト単位で表示する
h容量を適当な単位で表示する

lsof [-オプション]

開いているファイルのプロセスを表示する

i:ポート番号ポート番号を指定して表示する
p プロセスIDプロセスIDを指定して表示する

ps [-オプション]

実行中のプロセスを表示する

a自分以外のユーザーのプロセスも表示する
uユーザー名と開始時刻を表示する
x制御端末のないプロセス情報も表示する

まとめ

今回は、サーバ監視系でよく使用するコマンドについてでしたが、
ほんの一部しか紹介していないので、そのうち書いていきたいと思います。

それでは、今日はこの辺で失礼します。